焼き鳥開業夢日記 -5ページ目

一万円生活

12月!先月から一ヶ月食費一万円を目指してますが。。今日から毎日、食費の報告をしていきます。よろしくお願いします。
12月1日
支出0円残金10000円 
頑張るぞ!

食費節約のため野菜を干した。。大根と人参。干すと栄養が何倍にもなるらしい。楽しみ。

干物にチャレンジした(完結)

待ちきれず。かなり早い夕食(笑)
さっそくいただきまーす。
ガブッ!

うおおおおおおおおお!「おいしーーーい」
最初は普通です。脂の乗ったひらき。ですが、、かみしめると、ものすごい。。はっきりスーパーのと違う。一言「まろやか」うん、すごい口のなかに広がっていきます。しょぱいはずなのに、味わい、甘さ、まろやかさが。。うーん。旨いなあ。
最初だから失敗するかなと思ったんだけど。
自家製魚乾燥機も作ったし(笑)これからいろんな食材を干しまくります。
なんだか一気に食卓が優雅になったp(^-^)q
あとは嫁さんがいれば(号泣)

干物にチャレンジした(3)

買ったのは【刺身用鯵98円】3尾です。
50円なんて月イチぐらいしかないからなあ。うひゃひゃ。
普通スーパーで売っている干物(鯵のひらきネ)も1尾100円前後ですが。それらは、工場で扇風機で短時間で作ったもの。今回の昔からの干し方は天日干しといって味は扇風機とは雲泥の差があると本には書いてありました(笑)思わず期待が膨らみますよ。で干したらこうなりましたよ。では夜に食べてみますね。
やばい楽しみだよーー

干物にチャレンジした(2)

干物づくりは簡単。
日陰で風通しの良い場所に干すだけ。
で。。ここが干物づくりの難しさであり楽しい所。塩加減と干す時間。これは食べてみて試行錯誤していくしかないみたい。ありゃりゃ楽しそうだなっと。とりあえず、【手作り魚干し機】を作ってみた。全部100円ショップで計200円なりー
焼網にハエ対策で洗濯ネットを被せてベランダの物干し竿に吊そうっと。
ここで問題点が。ここのベランダ日陰がない。。まあ時間帯とか検証してみましょ。とりあえず干す!なんか黄色いハンカチみたいやね。「ベランダに干し機があったら交際OKだから!」←意味不明
       (続く)

干物にチャレンジした(1)

干物に挑戦しました。
スーパーにいくと特売してますねえ。
【さんま一尾50円!】
【鯵1尾50円!】
通常100円前後だから安い。で沢山買って、美味しく食べたい。
で干物にして冷凍したら1ヶ月は持つべ。。
昔、魚屋の店先で編み戸?を寝かして、鯵を並べてたのは鯵のひらきを作ってたのねと今さらきづく。
「毎日タコとかカレイとか並べてあって子供心に楽しかったなあ」
まずは先週図書館で借りてきた「干物づくり朝飯前」という本で知識を蓄えます。ふむふむ。
       (つづく)

Fw: 黒酢ドレッシングのマリネを作った(^-^)/

毎日納豆ご飯では飽きてきますね。。さすがに。
そこで一品加えることに決定。まだ私には同じ材料で毎回違うメニューを作る腕はありません。メンドーだし。。
そしたら、一回作ったら保存がきくものがウレシイ。
それを沢山の種類作って毎回小だしに出していく作戦です。飽きないようにネ。
で、作ったのが『黒酢ドレッシングの具だくさんマリネ』
ようは、黒酢で保存期間をのばそうって事。
中の具は、たまねぎ、にんじん、キュウリ、シーチキン、りんご、らっきょ、うめぼし以上。
味?歯応えが面白い。。
まー健康には良さそうです。

納豆4パック98円で買った(^_^)b

私の自炊生活の大きな味方!!
それは。。ジャーン!!

納豆卵かけゴハンッ!!
多分コイツに出会ってなかったら。。
自炊生活始めなかった。
途中で挫折してたってぐらい大きな存在。
今の私は君と結婚してもイイ!!

いや。。むしろシタイっ!!!
その偉大なる納豆を如何に安く買うか!

納豆って、3パック100円前後が相場かな。時折売り出しで65円の時がある。
もうね、まとめ買いしたいわけ。。基本は毎日1パックだから100円だったら1パック33円で1ヶ月で1000円だけど、65円だったら650円で済む!食費を1ヶ月10000円に抑えたい自分には、この差は大きいよ。
でも賞味期限が一週間ぐらいしかないからなあーと売り出しの時は悔しい思いしてた。。ウン。

『納豆って、腐ってるもんだから、賞味期限関係なしに食えるんでワ?』『でも腐った納豆食って自分が腐ったらやだし』

知らなかったんですよ。納豆が冷凍できるのを。ハズカシイ。。
インターネットで調べたら書いてあった。なーんだ。
早速、昨日4パック98円の納豆12パック分をゲット!!
私と納豆との悩ましい問題は、あっさり解決したのでした。チャンチャン

ひじき煮を作った!(^-^)/

今日はひじき煮。
インターネットでレシピを検索。。
母さんのひじき煮うまかったなあ。。
意外と簡単。
では、「いただきます

うーーむ。
「しょっぱい!!」

醤油いれすぎたんかなあ。
目分量はよくないです。
計量スプーン買わなきゃ!

扶助協会の審査

今日は、午後から扶助協会の審査の為、弁護士会です。

この審査を通れば、弁護士費用の一部を立替えしてもらえ、後々分割して

協会に返済していけばよい。。

収入が少なくて弁護士費用が払えない人を救済する制度なんですが。

インターネットとかみると、扶助がおりるのは、。極一部らしい。

しかも、ギャンブル、浪費だと、まず下りないと。。

自分も、自力で弁護士事務所を訪ね、費用を分割で、しかも着手金も2ヶ月後ぐらいで、すぐに

受任してくれる先生を探すしかないなと思ってました。


特定調停の申し立てを取り消した後、すぐにタウンページで弁護士事務所に電話しました。


「だいたい50万だねえ・・分割??最初に5万円あとは3回分割なら。。 」


だいたい相場は50万から60万。。

分割も月々1万から2万なんてとこありません。

インターネットに月一万でOKってとこありますが、調停委員の方に

インターネットに大々的に宣伝してるところ、駅看板等に債務整理なんちゃら宣伝してるところは

絶対行ってはいかんと言われてました。あそこはは取り扱っている人数も何百人単位で、結局クイモノに

されると。


素人に良い弁護士なんて見分けつかない。。。。。。。。。




通常だと自己破産にかかる費用は30万前後です。

でも、自分の場合、ギャンブルが理由の一つの為、そのまま借金免除にはなりえません。

過去の判例ですと、各サラ金に弁済金の意味で総額20万前後の支払があるため

合計50万円。。

そんな、大金払えないし。。

だめで、もともと扶助協会に頼むしか道ありません。



忘れちゃいけない

銀行に行った。
5000円言ったのに。。
10000円振り込まれていた。。
情けない気持ちやら、嬉しい気持ちやら、涙がでてきた。
この気持ち忘れたらイカン。。